Suzuran classすずらん組とは
2歳児教室「すずらん組」は、幼稚園入園に向け、同年齢のお友だちや在園児との関わりの中で協調性が身につきます。安全な環境で安心して思いきり遊ぶことができ、家庭ではできない遊びや季節の行事などにも親しめます。
育児の大変さや悩み、また育児を通して感じられた幸せなど、保護者同士の交流や育児へのゆとりも持てるようになります。

OUTLINE概要
2歳児教室
週2日コースが2クラス「火曜/木曜クラス」と「水曜/金曜クラス」・1クラスの定員15名、週4日コースが1クラス「火曜~金曜」・定員17名、保育時間は9:30~11:30(通年)になります。
運動・歌・リトミック・ごっこ遊び・読み聞かせ・ゲーム・季節に即した製作活動など。自由遊びを主体としますが、小集団の中で生活習慣や社会性も学んでいきます。
実施場所は慈母会館2階教室になります。
入会金 | 20,000円 |
---|---|
保育料 | 週2日 月額12,000円(教材費・施設費含む) 週4日 月額22,000円(教材費、施設費含む) |
・全員お歩きでの登降園となり、延長保育の利用はできません。
4年保育(満3歳児教室)
常徳幼稚園では、2024年度より4年保育「満3歳児教室」を開設し、定員20名を募集致します。満3歳児教室とは、4月1日の時点で2歳であり、その年に3歳の誕生日を迎えたお子様が少しでも早く幼稚園に入園をし、園生活に慣れるための保育を行う教室のことです。
入園日は誕生日前日より入園できます。園舎の専用の教室にて専任の先生が保育にあたります。
2歳児教室から年度途中の満3歳児教室への移行も可能です。
登園日は基本週5日、保育時間は9:00より13:45になります。(※入園後はしばらく短縮があります)
入園金 | 200,000円 |
---|---|
保育料 | 月額33,000円(内29,500円が無償化) |
母の会費・教材費・施設費 | 月額9,500円 |
バス利用者 | 月額4,000円 |
その他給食費 | - |
・送迎バスおよび延長保育は入園後、お子様の様子を見て利用を開始します。
INSPECTION見学会・説明会・入園のスケジュール
2025年度入園に向けた見学会・説明会・入園のスケジュールのご案内です。
見学会
(全5回:予約制になります/1日10組まで)
日程 | ||
---|---|---|
|
||
受付時間/午前10:15より 見学時間/午前10:30~11:30 |
||
集合場所/常徳幼稚園 慈母会館1階 ※お子様はお連れいただけます。 |
||
申込方法/こちらよりお申込み下さい。 |
説明会
(予約不要)
2025年度の二歳児・満三歳児入園に向けた説明会になります。
日程 | 1月20日(月) 受付時間/午前10:15~ 説明会 /午前10:30~ |
---|---|
場所 | 常徳幼稚園ホール ※お子様はお連れいただけますが、周囲への配慮をお願いします。 |
入園のスケジュール
願書配布 | 1月20日(月)より1月31日(金)の期間:土日を除く 願書代/1部1,000円 幼稚園事務室にて交付します |
---|---|
願書提出 | 2月3日(月)より2月10日(月)の期間:土日を除く 提出場所/幼稚園事務室 |
考査 | 2月22日(土) お子様の行動観察と面接を行います。 |
入園手続 | 2月26日(水) 入園確定者の手続きを行います。 |